LESSONレッスン

基礎を身につけるベーシックコースと表現者としての質を高めるプロフェッショナルコースにより、
あなたの夢の実現に向けて最大限のレッスン提供をいたします。
表現のポイント


重要な表現のポイントをカメラで撮影した後にチェックし、自分自身を知るということから始めます。
演技のポイント


実際に、短いドラマを撮影し、自分の演技を客観視します。
大切にしているドリル
人を成長させるのは”ドリル”。すなわち繰り返すことです。
何度も繰り返し、自分の今の状態に気づき、変革し、自分を高めることが、上達の1番の近道です。
月4回の内容の濃いレッスンで、大切な基礎を何度も繰り返し、時間をかけて演技力に磨きをかけることが出来ます。

現役映画監督を中心とした特別講義
当コースでは月に2回、現役で活躍している映画監督によるレッスンを行っております。
特別講義を多く取り入れ、映像演技に特化したレッスンは、
各所で開催されているワークショップレベルの非常に濃い内容になっています。
“まばたき”の回数にまでこだわる演技指導
現役の映画監督による演技指導の目的は、映像演技の最前線で活躍できるスキルの修得です。
そのために、まばたきの回数まで意識を持たせるような徹底した指導が行われます。
自分の持つ可能性を広げる
プロフェッショナルコースのレッスン内容は固定されていません。
レッスンごとに、多彩な内容を受けられるため、あなたの持つ演技の可能性が広がります。
一期一会の特別講師との出会いで人生が変わった所属者が大勢います。
Lesson lecturer
-
鰐渕 将市[演技指導]
鰐渕将市が開発した演技メソッドでレッスンをおこない、数々の俳優、タレントを育成・輩出。
演技メソッド「演技力を引き出す28の法則」を独自で開発し、映画、ミュージカル、狂言など、さまざまな作品に携わる。抽象的で感覚的な演技の世界を、具体的な実感に変えるメソッドでレッスンをおこない、これまでに、映画「永遠の0」「グッモーエビアン」「そして父になる」等の演出部協力、「ドラゴンクエスト ライブスペクタクルツアー」、ブロードウェイミュージカル「Wicked」、狂言「和泉流ロンドン・大英博物館公演」など活躍の場は多岐に渡る。
-
山本 透[特別講師/映画監督]
東京都出身。2005年に映画『幸せになろうよ』で監督デビュー。
麻生久美子・大泉洋出演「グッモーエビアン!」(2012)、藤原竜也主演「探検隊の栄光」(2015年)、風間俊介主演「猫なんかよんでもこない。」(2016)など、2作目以降はすべての監督作品で脚本も手掛けている。
-
加瀬 聡[特別講師/映画監督]
千葉県出身。 2011年、自身が青春時代を過ごした木更津市を舞台とした長編処女作「SPINNING KITE」が、SKIPシティ国際Dシネマ映画祭で、国際長編コンペティションにノミネートされた後、世界12の独立系映画祭・映画賞でノミネートと受賞を果たし、2013年に劇場公開される。
またオムニバス映画「埼玉家族」の母親編「キャンディ」(2013)、「武の国・その美しさと強さ」(2014)、「もちつきラプソディ」(2015)などの短編映画も手掛け、新鋭監督として注目されている。
-
KAORU[特別講師/ダンス講師]
ダンサー・コレオグラファー。
SMAPコンサートツアーのバックダンサーとしてツアーに参加するなど、ダンサーとしてTV等の出演から、山本寛斎主催の東京コレクション、NHK東京児童劇団舞台公演、100人規模の舞台公演等における振り付け・演出も手掛けるなど、幅広く活躍中。現在はD-BOYSのダンス指導に携わるなど多くのアーティストのダンス指導や、タレントスクールにて新人指導にも携わる。
FAQ - レッスンについて
- 他のプロダクションに所属しています。レッスンだけ受けられますか?
- いいえ、受けられません。SRプロダクションに所属している方のみ受講可能です。
- レッスンの見学はできますか?
- はい、できます。お気軽にご相談ください。
- 仕事や学校に通いながらでもレッスンは受けられますか?
- 当事務所指定の時間にレッスンを受けていただくことになります。
そのレッスンが受講可能であれば問題ありません。なおレッスンの曜日や時間はクラスによって異なります。 - 演技の経験がまったくないのですが大丈夫ですか?
- はい、大丈夫です。当事務所では基礎からのレッスンを用意しております。